top of page

よくある質問
ご観覧者様から例年よくご質問される内容を記載しております。
こちらをお読みいただいた上で解決できない場合は、フォームよりお問い合わせください。
お問い合わせ前にお読みください
-
開催日はいつですか2025年8月16日(土) 17:00開門、20:00打上開始です。
-
椅子などの持ち込みは出来ますか持ち込みの椅子は形状を問わず禁止となります。 タープ・テントについても同様となります。チケットの注意事項に記載しております。
-
大会応援席にシートはありますか大会応援席にはレジャーシートはつきません。敷物等はご持参下さい。 大会応援席では、形状問わず椅子の持ち込み・ご利用は禁止となります。
-
何時から入場できますか17時から開門となり入場可能です。
-
ペットは連れていけますか会場内は大きな音が出ますし、大変暗いです。 迷子や傷害の危険がありますので、種類問わずペットを連れてのご入場はご遠慮下さい。
-
飲食物販売、また飲食物の持ち込みは可能ですか会場内での飲食物販売はございませんのでご注意ください。 自宅やコンビニ等からの飲食物の持参は可能ですが、その際出たゴミについては持ち帰りにご協力ください。
-
会場の再入場はできますかチケットを提示していただければ会場出入口ゲートの再入場が可能です。 会場内ではチケットを常に提示できる状態でお過ごしください。
-
会場内撮影は可能ですか自分の席からの撮影のみ可能です。 撮影の際は周囲の観覧者に配慮し、立ち上がったり、頭より上でカメラを構えたりせず、三脚も目線の高さを目安に設定してください。
-
車椅子の方も観覧できますか車椅子の方専用のエリアはご用意しておりませんが、他の方の視界の妨げとならない一番後ろのスペースでご利用いただけます。 ご観覧の際にはお近くのスタッフに一声お声がけください。 会場は地面が舗装されていないため足元が悪くなっております。通行には十分ご注意ください。
-
チケットはどこで買えますかチケット販売の販売スケジュールの詳細は決定次第お知らせします。 協賛先行受 5月12日10:00〜受付開始 一般販売 7月1日10:00〜販売開始 当日販売 8月16日15:00〜販売開始
-
大会応援席の抽選はいつですか応募期間は6月9日10時〜6月30日18時予定です。 詳細6月9日10時よりHPにてお確かめ下さい。
-
席の場所は選べますか具体的な席番号を選ぶことはできません。
-
定員の人数に子どもは1名としてカウントしますか3歳以上を1名としてカウントいたします。 例)大人2名・5歳児1名・3歳児1名・2歳児1名 → 定員4名の枡席で観覧可能となります ※人数のカウントが5名となる場合は2枡の購入が必要です
-
購入後のチケット席種、エリア、席番を変更はできますか購入後の席種、エリア、席番の変更はできません。
-
行けなくなった場合にチケットのキャンセル・返金できますか購入後、キャンセル・返金はできません。延期による返金対応は致しかねます。中止の場合のみ経費を一部差し引いて返金致します。
-
堤防上など会場外から観覧することはできますか堤防上から観覧することはできません。長時間立ち止まったり、座ったりする行為は周りのお客様の迷惑になりますのでお控えください。
-
席数は全部で何席ありますか非公開です。
-
協賛するとメリットがありますかご協賛いただくと、すぐにチケットを先行予約いただけます。 グループ協賛様・個人協賛様は従来通り銀行振込でのご協賛となります。 ご協賛金をご入金時点で協賛特典の受付が確定します。 ご協賛特典は7月下旬頃に配送予定です。 今年度の協賛開始は2025年5月12日10:00〜となります。
-
協賛はどこからできますかご協賛の申込受付はコチラから申込可能です。
-
協賛のキャンセル・返金はできますか原則ご協賛金のキャンセルはいたしません。 詳細はHPをご確認ください。
-
花火業者はどこですか後日公開予定です。
ホーム > よくある質問
bottom of page